北海道を代表する郷土料理のひとつ「ジンギスカン」。
その中でも、今回ご紹介するのは、
北海道旭川市から直送される
特製タレ漬けの厚切りラムジンギスカン(2.1kg・700g×3袋入りです。
たっぷり大容量ながら、
特製の秘伝ダレに
じっくり漬け込まれた柔らかい厚切りラム肉は、
BBQや家族の集まり、
自宅でのごちそうメニューとして最適です。
ここでは商品の魅力に加え、
よりおいしく楽しむための調理法
アレンジ方法まで詳しくご紹介します。
◆厚切りなのに柔らかい!特製タレの秘密
一般的なジンギスカンは薄切り肉を使うことが多いですが、
こちらは厚切りラム肉。
それでも硬さを感じさせないのは、
旭川市で作られる秘伝のタレのおかげです。
しょうゆベースに、
りんご・玉ねぎ・にんにく・しょうがなどを
バランスよくブレンドした甘辛風味で、
肉の旨味を引き出しつつ、
しっとりやわらかく仕上がります。
味付け済みなので、解凍してそのまま焼くだけで
本格的な味が楽しめるのもポイントです。
◆大容量2.1kg!使いやすい700gパック
700gずつ小分けになっているため、
冷凍庫での保管もしやすく、
必要な分だけ解凍できます。
家族4~5人分の夕食や、キャンプ・BBQなどの
アウトドアにもぴったり。
冷凍便で届くので鮮度も保たれ、
ストック食材としても重宝します。
◆よりおいしくするための調理の工夫
ラム肉は焼き方ひとつで味わいが大きく変わります。
ここでは、より美味しく楽しむためのコツをご紹介します。
1.解凍は冷蔵庫でゆっくり
前日から冷蔵庫に移し、
ゆっくり解凍することで肉汁が逃げにくく、
しっとり柔らかい仕上がりになります。
急ぎの場合は氷水に袋ごとつけて
解凍するのがおすすめです。
2.熱々のフライパンかホットプレートで焼く
強火で表面を焼き付けてから、
中火に落として中まで火を通すと
ジューシーさをキープできます。
鉄板を使うと本場さながらの香ばしさに。
3.野菜と一緒に焼く
もやし・玉ねぎ・キャベツ・ピーマンなどを一緒に焼くことで、
タレの味がしみ込み野菜も絶品に。
ラム肉の臭みもやわらぎ、栄養バランスもアップします。
4.仕上げにバターやハーブで風味づけ
焼き上がりにバターを少し絡めたり、
ミントやローズマリーを添えると、
ラム肉特有の香りが引き立ち、
レストランのような味わいになります。
◆アレンジレシピのおすすめ
・ラム肉丼
焼いたラム肉を温かいご飯にのせ、
温泉卵と刻みねぎをトッピング。
タレを少しかければ絶品丼に。
・ラム肉のトルティーヤ
焼いたラム肉と野菜をトルティーヤに巻いて、
ヨーグルトソースやサルサでアレンジ。
パーティーやアウトドアにもぴったり。
・ジンギスカン鍋
ホットプレートや鍋で野菜をたっぷり敷き、
その上にラム肉をのせて蒸し焼きに。
旨味が野菜にしみ込んで最後までおいしくいただけます。
◆北海道の味を自宅で再現
北海道旅行で味わったジンギスカンの味が
忘れられないという方も多いはず。
この厚切りラムジンギスカンなら、
自宅で簡単に本場の味を再現できます。
特製タレのおかげで味が決まっているので、
アウトドアでも調味料いらず。
手間をかけずに「ごちそう感」を
演出できるのが嬉しいポイントです。
◆まとめ
「北海道旭川市 ジンギスカン
2.1kg(700g×3袋)特製タレ漬け 厚切りラム肉 冷凍便」は、
特製ダレに漬け込まれた厚切りラム肉を
たっぷり楽しめる大満足のセットです。
家族の食卓からアウトドアまで幅広く活躍し、
北海道の味をそのまま届けてくれます。
焼き方のコツやアレンジを加えることで、
さらに美味しさが引き立ちます。
北海道グルメを気軽に堪能したい方、
ジンギスカン初心者の方にもおすすめです。
商品ページはこちら
[北海道旭川市 ジンギスカン 2.1kg(700g×3袋)特製タレ漬け 厚切りラム肉 冷凍便 BBQ お取り寄せ グルメ