(リンク元:楽天市場)
楽天市場の恒例イベント「お買い物マラソン」が、
2025年10月はなんと3回開催されます。
普段のお買い物をまとめてお得にできるチャンスが
月に3度もやってくるのは嬉しいニュースですね。
今回の記事では、開催スケジュールやポイント上限、
さらにお得に活用するコツをまとめてご紹介します。
お買い物マラソンとは?
お買い物マラソンは、
楽天市場で複数のショップを買い回ることで
ポイント倍率がどんどん上がっていく人気キャンペーンです。
エントリーさえしておけば、
1ショップにつき税込1,000円以上購入すると倍率が加算され、
最大でポイント10倍までアップします。
10月は3回開催されるため、
欲しいものをタイミングよく購入すれば
効率よくポイントを貯められます。
開催スケジュールとポイント上限
今回の10月開催スケジュールは以下のとおりです。
* 第一弾:10月4日(土)20:00~10月9日(木)01:59
獲得上限ポイント数 最大10,000ポイント
* 第二弾:10月中旬(詳細は公式ページ参照)
獲得上限ポイント数 最大7,000ポイント
* 第三弾:10月下旬(詳細は公式ページ参照)
獲得上限ポイント数 最大7,000ポイント
第一弾だけは獲得上限が1万ポイントと、
特に大きなチャンスになっています。
詳しくはこちら
10月のお買い物マラソンは3回開催
第一弾はタイムセールがさらに熱い
特に注目したいのが、
第一弾のスタート直後に行われる「2時間限定タイムセール」です。
* 10月4日(土)20:00~21:59
* 最大50%OFFクーポンが登場
人気商品は早い者勝ちになるので、
事前にお気に入り登録して準備しておくのがおすすめです。
詳しくはこちら
[スタート2時間限定タイムセール]
さらにお得にする方法
1.エントリーを忘れずに
キャンペーン参加には事前エントリーが必須です。
開催前にしっかり登録しておきましょう。
2.ラクマ購入も対象
ラクマでの買い物もポイントアップ対象になっているため、
欲しい商品がある人は要チェックです。
3.SPUを活用する
楽天カードや楽天銀行などのサービスを利用すれば、
SPU(スーパーポイントアッププログラム)で
最大49倍までポイントアップが可能です。
注意点
2025年10月1日から、
楽天ふるさと納税における楽天ポイント付与ルールが変更されました。
ふるさと納税でのポイント活用を考えている人は、
事前に公式情報を確認しておきましょう。
まとめ
2025年10月のお買い物マラソンは、
第一弾が特にお得な1万ポイント上限&タイムセール付き。
第二弾・第三弾も含めて計3回開催されるので、
欲しいものを上手に分散して購入すれば
ポイントを効率的に獲得できます。
この秋は「計画的なお買い物」で
賢くポイントを貯めてみませんか。

